fc2ブログ
  • こんにちは、小原です。今日は小原家に伝わる昔話をご紹介したいと思います。昔々あるところに小原家という、とても勤勉で誠実な一家がありました。しかし小原家は町の外れにあるので、買い物一つ行くにも結構な距離があり、体力も時間も使うので大変でした。そんなある時、小原家の前の道路をバスが走る事になりました。「ああ、これは便利だ!」小原一族は喜びました。ただバス停までの距離が100メートルほどもあり、バス停に向... 続きを読む
  • こんにちは小原です。今日はミハエルの話を思い出したので書こうと思います。以前、事務所にハエが入ってきたことがありました。僕は虫取り網でそのハエを捕まえて、すぐに殺虫剤をかけてトイレに流そうと思いました。しかし、網に入ったそのハエをよく見ると、胴が細長く、よく見る普通の丸っこいハエとは違いました。僕は、「新種のハエだ!」と思い、透明のプラスチックのケースを買ってきてハエを入れ、新種を調べてくれる所に... 続きを読む
  •  ナナフシ!こんにちは、小原です。みなさんはこの生物をご存知でしょうか?木の枝に擬態したフォルムを持つ、なかなか斬新な外見の昆虫ですが、このように風景に自分を似せて外敵から身を護る生物というのは、一番最初からこうゆう枝っぽい形で誕生したのでしょうか?それとも最初は全然違う形で誕生したけど、回りの仲間たちが次々と捕食されていくなかで「このままじゃやばい!」ということで、枝状に変化していったのでし... 続きを読む
  • こんにちは小原です。先日、突然に「地球の代表」と知り合いの方に会い、その地球の代表なる人物の話をされたので、そのエピソードを書こうと思います。喫茶店での出来事です。カウンターに座っていたのですが、隣の50才くらいの女性が不意に話しかけてきました。「あなた、この方知ってますか?」と、その女性は一枚の写真を見せてきましたが、僕には誰だかわからなかったので「いえ、知りません。有名な方なんですか?」と答えま... 続きを読む
  • ご無沙汰しております。光ルです。今日はタイトル以上の話は特にありません。よく何故売れないのかを考える人は多いと思います。なぜいいモノを作って、紹介してるのに....と。【売れないのはなんで?!】簡単です。売り方が決まっているルートに通して売ろうとしているからです。ユーザーに届く前に流通ルートの門をくぐれていない、ということですね。故に、売り方・ルートすら自分で考えて新しく作ってしまえばいいんです。そう... 続きを読む

ベルジネ

芸能プロダクション・映像/アニメ製作会社ベルジネ・タレント・エージェンシーです。
映画祭レポート、名所案内・ロケハン・グルメ・レシピ…
面白い情報があれば、みんなでなんでもあげていきます。