fc2ブログ
  • 小原です。今日は簡単なタコのさばき方や調理法をお伝えしたいと思います。「タコをさばく」というのはタコの形状が形状だけに一見難しそうに見えますが、とりあえずそれなりに食べれる状態にする、という事に関しては、はっきりいって普通の魚より簡単かもしれません。そうです。「難しそう」という概念が周りにはあることを利用して、実は簡単なタコさばきのスキルを覚えていると、タコパなんかで評価の上がる率が高いので覚えて... 続きを読む
  • こんにちは小原です。本日皆様に紹介したい私の料理は「リエット」というフランスの伝統的肉料理をつかった、日本とフランスの融合をテーマにした料理です。「リエット」というのはパテににた保存食で、各家庭によっていろいろなオリジナルがあったりするそうです。豚肉以外にも、ニワトリ、ガチョウ、ウサギや、魚なんかの種類が使われます。なんとなく日本のコンビーフみたいな感じと言うとわかりやすいかもです。普通は冷蔵庫で... 続きを読む
  • こんにちは小原です。映画祭に限らず何かイベントを開催するというのはとても労力がいる事です。また、映画祭は単発のイベントとは違い、続けていく事に意味がありますし、沢山の人が沢山の時間と労力を使って何年も続けて開催していて、これからも続けていこうとしているわけなので、そこに少しでも敬意を払うために、最低限服装だけは整えていこう。というただの意識の問題です。そもそもですが、映画祭というのはお客さんもいる... 続きを読む
  • こんばんは 光ル.です以前の記事の反響ですが、小原DのFB投稿に対する皆様のコメントを密かにニヤリ読んでました。皆さんのご意見や感想が正解でもあり、ちょっと言いたい事と異なる部分もありましたが、大変興味深く、そして勉強もさせて頂きました。俳優としてのサミュエル・L・ジャクソンが紫がいいと言った。というのは映画製作秘話として有名な話の一つですよね。俳優の意見を通して、尚且つ話の辻褄を合わせる。。。という... 続きを読む
  • 九条Tokyo では、厳選した食材によるお料理と厳選した短編映画作品を、16畳の畳の上で120インチのスクリーンで鑑賞、映画と料理で五感の全てをフル刺激する!そんな刺激に満ち溢れた谷中の夜を定期的に開催しています!ということで!第四回目となりましたね!【第四回短編映画メニュー】◆「結ぶ」「わたしの中の赤」監督:東かほり★ 参加ゲスト:東かほり監督東かほり監督は第二回九条Tokyo短編映画上映会に参加していまして、今... 続きを読む
  • こんばんは 光ル.です。 今夜は普段から心がけている事、こうはならないようにしよう。と思っている事について書きます。 今まで何をしてきたか、何を成し得たか。やってきた事について良く語る人がいますが、そんな事は実はどうでも良くて、今何をしているのか?次は何をするのか/したいのか?にしか興味を持たず、意識を常にアップデートしていく努力をする。という事です。過去の人脈やアクションをこれからに活かす事は勿論... 続きを読む
  • こんにちは。コバPです。これからブログは光ル.名義で書いていきます。先日のライトセイバーの話については今回は触れませんので、次回をお楽しみに!皆さんのコメント興味深く拝見しました。さて、今回は大局観と手抜きについて書きます。【大局観】物事の全容や全体的な終着点などを大きな視野で見て形勢を判断する事。 個人的な趣味の話も関わってきますが、将棋は生きてく上で色々なものに応用出来ます。意識的にだけでなく、... 続きを読む
  • 第12回 栃木・蔵の街かど映画祭2019.05.14こんにちは小原です。再びやってきました栃木県!巴波川を埋め尽くす、大量の鯉のぼりがお出迎えをしてくれます。前回来た時は天候も悪く、蔵の街っぽくない普通の施設で上映された数本を見てすぐにアワードという状態で、全然観光という感じではなかったのですが、今回は天気も良いし、観光をしつつ、蔵を改造した上映場所で映画を見れるかな?と思いながら、取り急ぎ12時に会場に来てと... 続きを読む
  • 小原です。本日ご紹介する料理は「ニンジンパスタ」この料理、「ソラトブマチ」というフランスで撮った長編映画にも登場させてみたメニューで、疑惑のフランス料理の一つになります。実に簡単なので、料理の出来ない男子も、サラっと料理男子をアピールしちゃうのにもってこいな料理なので、是非試してみてほしいです。【材料】ニンジンソシソン(あとで説明します)ブリッジ(ネジネジパスタ)オリーブオイルサワークリーム(なく... 続きを読む
  • 九条Tokyo では、厳選した食材によるお料理と厳選した短編映画作品を、16畳の畳の上で120インチのスクリーンで鑑賞、映画と料理で五感の全てをフル刺激する!そんな刺激に満ち溢れた谷中の夜を定期的に開催しています!ということで!【第三回短編映画メニュー】◆「声」監督:串田壮史★ 参加ゲスト:串田壮史監督福井駅前短編映画祭/西東京映画祭で6pucksのメンバーが出会い、大好きになった作品です。仕事場と家の往復を繰り返す... 続きを読む

ベルジネ

芸能プロダクション・映像/アニメ製作会社ベルジネ・タレント・エージェンシーです。
映画祭レポート、名所案内・ロケハン・グルメ・レシピ…
面白い情報があれば、みんなでなんでもあげていきます。