fc2ブログ
  • コロナの異常な自粛モードで動物園がどうなっているのか多摩動物公園を見てまいりました。このマップの赤いところがコロナによって展示中止してる場所青いところが工事中という感じです。わりとお客さんは来てるようですが平日なみといったところです。それでは多摩動物公園には昔よく通っていた私のオススメルートをご紹介します。上野動物園の約4倍というかなり広い面積なので全部回るのは結構大変です。ちなみにシャトルバスが... 続きを読む
  •  エンガワ とは、ヒラメ、カレイのヒレを動かす筋肉部分で脂も乗ってコラーゲンもたっぷりという所ですね。通常はヒラメの事を言いますが、ヒラメ1匹から、お寿司4貫分しか取れないものなので、エンガワ=高いというイメージがありますが、これがグチャッと300円で売ってたので買ってみました。※写真が白い背景に、白い器に、白い素材を入れてわかりにくくてごめんなさい。さてなぜ希少な部位であるエンガワがそんな安いかと言う... 続きを読む
  • 豚のはらみが安く売ってたので焼いてみたいと思いますが、私、豚はよく焼かないといけないからと、今まではガンガン強火で焼いて、結果パサパサでイマイチな結果になってしまっていたので、このタイミングで考えを改めたいと思います。まず心を改め、豚肉の下準備もする事にします。包丁を細かくいれます。これをする事で焼いた時に縮んで固くならないようです。それならば切り刻んでやろうではないか、という事で写真だとわかりに... 続きを読む
  • 第92回アカデミー賞で4つの賞を受賞して話題になった「パラサイト 半地下の家族」その劇中に登場する「チャパグリ」というメニューを日本版にアレンジしてみよう!という事で、本家の作り方はこちらhttps://6pucks.blog.fc2.com/blog-entry-104.html要は二つの即席麺の合わせ技という事なのですが、アレンジの条件として●麺のタイプが似てる●スープありタイプとなしタイプの組み合わせ●背徳感のある食材を具として入れるという事に... 続きを読む
  • 第92回アカデミー賞で4つの賞を受賞して話題になった「パラサイト 半地下の家族」その劇中に登場する「チャパグリ」というメニュー。映画に出てくる料理って美味しそうに見えてやってみたくなりますけどいざ作るとなると、大体が難しいのですがこの「チャパグリ」というメニューはジャンク×ジャンクなので簡単です!極端に言うと二つの即席ラーメンを混ぜるだけという感じなので、お湯を沸かす技術があれば誰にでもでます。誰でも... 続きを読む
  • 先日は事務所の特別公演という事で「Journey to the West」つまり「西遊記」を所属のみんなが子供達のところに行く訪問公演をしたわけですが、子供達に演技を通して色んな思いを贈りたいと去年からみんなでひたすら頑張ってきて、いざ公演が終わったら、沢山の笑い声、笑顔、に包まれて、逆に子供達から沢山のプレゼントをもらっていたという、そんな大成功な結果の舞台でした。素晴らしい志を持った所属者達とこんな公演が出来て... 続きを読む
  • 雨が降ったらチヂミを食べよう!こんにちは。チヂミって雨の日の料理らしいです。なぜなら「雨の日は外に出たくないから家にある物で料理しよう」とか「雨の音がチヂミを焼く音に似てるから」とか、雨の日にフィレオフィッシュの売り上げが上がる現象よりも明確な雨の日にチヂミが食べたくなる理由があるという、そんなチヂミですがジャガイモでチヂミができるって知ってましたか?私は知りませんでした。のでやってみます。【材料... 続きを読む

ベルジネ

芸能プロダクション・映像/アニメ製作会社ベルジネ・タレント・エージェンシーです。
映画祭レポート、名所案内・ロケハン・グルメ・レシピ…
面白い情報があれば、みんなでなんでもあげていきます。