fc2ブログ
  • 前回作ったカレイのトマト煮がこちらどんぶり勘定でいった割りに、思いのほか美味しく出来たのですが、今回はこれの卵に注目したいと思います。なんとなく調べてみたら、カレイの卵は、大きさ0.8-0.9mm、数は3000~10万と言われているようです。これはタラコスパゲティに負けない超粒々スパゲティが出来るのではないか!?と思うのでやってみたいと思います!ところで、タラの子はタラコ、ニシンの子はかずのこ、カレイの卵ってな... 続きを読む
  •  黒カレイ 主に北海道の東側、網走などオホーツク海沿岸と根室湾沿岸、厚岸湾に分布している魚で、水深100mより浅い海底に多く住んでいるけど、汽水域にも生息している様子。3月中旬~4月下旬の産卵期が旬なようで卵がいっぱい詰まってます。今回はこのカレイを使って三部作してみたいと思います!カレイとかヒラメとか、一見ペラペラに見えますがかなりのズッシリ感です。ではカレイ使って煮魚にしようと思うんですが、醤油と... 続きを読む

ベルジネ

芸能プロダクション・映像/アニメ製作会社ベルジネ・タレント・エージェンシーです。
映画祭レポート、名所案内・ロケハン・グルメ・レシピ…
面白い情報があれば、みんなでなんでもあげていきます。