fc2ブログ
  • 高野豆腐とは豆腐を凍らせて、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品で、それを水で戻してから、だし汁で煮込むなどして味を付けをする日本の誇る食文化の一つですが、最近では高野豆腐をフレンチトーストやラスクなどのスイーツに変化させようとした挑戦的なレシピ出てきていますので、是非やってみたいと思います。今回、高野豆腐で挑戦するのはサヴァラン。「吸水性に富む」という高野豆腐の素材の特性を十分に活かすことが出来... 続きを読む
  • ジャガイモのキッシュを作って欲しいって言われたのだけど。なにそれ。よくわかんないし。。調べてみると、キッシュはパイ生地やタルトの生地の中に色々入れて焼くものらしいのですが、ガレットというクレープみたいな物の名称で似たような形で作られてるのもあるし。キッシュやガレットの概念がわかんない!パイ生地とか全然馴染みなくてわかんない!なんでもいいけどパイ生地とかナシでそのまま作っちゃだめなの!?だめな事ない... 続きを読む
  • こんにちは小原です。本日は皆様に私の料理「魔界編」第三弾をご紹介したいと思います。魔界料理③「魔界の蚊の目玉パスタ」です。魔界には大きな蚊が存在し、その目玉だけを集め料理の材料にするという文化があります。ただ蚊の目玉だけをチマチマ集めるのは実に面倒な作業であるのですが、魔界にはその巨大蚊を捕食する巨大蝙蝠がいます。そんな大蝙蝠の糞を採取し、その中から硬くて消化しきれない目玉の部分だけをこしとって採... 続きを読む
  • こんにちは小原です。本日は皆様に私の料理「魔界編」第二弾をご紹介したいと思います。魔界料理②「魔海のタイドプール」です。魔海の干潮時に岩場にできる潮だまりには、人間界で殺人クラゲと悪名高いキロネックスがウヨウヨしています。彼らは人間が刺されると最短1分で死ぬという超オーバーキルな猛毒を持っていますのでリアルに注意が必要です。何故そんな凄まじい毒を持つ必要があるんだ。と思うでしょうが、キロネックスは本... 続きを読む
  • こんにちは小原です。本日は皆様に私の料理「魔界編」をご紹介したいと思います。今回ご紹介するのはダークマターと呼ばれる、暗黒エネルギーを増幅させる魔界のサラダで、これを人間界の材料で再現してみたいと思います。①まず好きな野菜をちぎって適当に皿に並べます。大事なのはかける物なのでここはなんでもいいです。食べたい野菜を使ってください。今回はレタスとミニトマトを使用します。②次に魔界の暗黒の雪を散らすのです... 続きを読む
  • プチうつ気味なので、本格的なウツになる前に、何か自分にルーティーンを作る事で新しい目的意識を作ってみよう!という事で、コント代田橋店に六日通ってます。では続きです。★7日目★【ミソとんこつ】800円三種のミソをブレンドしてるという、野菜多めの一品です。ミソになったからといって独特の中毒性のあるエンミ加減は変わりません。初志貫徹これがこの店の強さなのかもしれません。★8日目★【広東めん(五目野菜あんかけ乗せ... 続きを読む
  • なんとなく、楽しみや、喜びを感じられない、将来に希望も何も感じられなくなるし、毎日寝れなくて不安の山にぺちゃんこにされている、といったプチうつゾーンに入る時ってありますよね。そんな時に何かいい対策はないかと考えました。そこで、何でもいいので出来る事でルーティーンを作って、自分に目的意識を与えてみよう!というわけで、ひとつのお店のメニューを食べ続けてみようと思いましたので、綴ります。さて、それをする... 続きを読む

ベルジネ

芸能プロダクション・映像/アニメ製作会社ベルジネ・タレント・エージェンシーです。
映画祭レポート、名所案内・ロケハン・グルメ・レシピ…
面白い情報があれば、みんなでなんでもあげていきます。