fc2ブログ

カレイなるキッチン三部作その③【カレイのタマゴでリゾット】

カレイ表紙3

みなさん今日はカレイなるキッチン第三部です

カレイのトマト煮完成

↑前々回、第一部のカレイをトマト煮込む、カレイのトマト煮

カレイパスタ完成

↑前々回、第二部のカレイの卵がメインのカレコスパ

そして今回はリゾットに挑戦しますが

正直これが一番美味しかったかも。。

【材料】
●前々回カレイを煮たスープとお米だけです

①まず米をとがずにオリーブオイルで炒めます

カレイリゾット1

オリーブオイルでコーティングすると仕上がりがサラッとするそうです。リゾットってべちょってしてる物な認識なのでサラってのはどうゆう事なのか??まあやってみましょう。

②お米が透明になってきたらOKです。そこにやはり卵をいれます。

カレイリゾット2

③そしてトマト煮をしたときのスープを入れるのですが
液体部分がそんなに残ってない!ドロドロしてる!まっいいか。
ドロドロも込みで水たせばいいや
カレイリゾット3
ということで、
ドロドロになってきたら水を足して、水が減って焦げ付かないようにかき混ぜて、また水をちょっと足してというのを、4.5回繰り返しながら20分くらいですかね。水を足す時にちょっと塩を足したりしました。

カレイリゾット4

さて少し米が硬くてプチプチしてるのが僕は好きなので、その辺になったら完成ということで
できました。

カレイリゾット5

これ、めちゃうまいですね。
今回は卵メインでしたが、カレイのほぐした身を全部入れちゃっってもいいかもです。

これ、鍋にそのまま放置して翌日おにぎりにして持って行ったんですが
ぜんぜんいけますね。

おススメです

カレイなるキッチン三部作
おしまい!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ベルジネ

芸能プロダクション・映像/アニメ製作会社ベルジネ・タレント・エージェンシーです。
映画祭レポート、名所案内・ロケハン・グルメ・レシピ…
面白い情報があれば、みんなでなんでもあげていきます。