fc2ブログ

カルディのミーゴレンの素でインドネシア風焼きそばに挑戦!

ミーゴレン表紙

こんにちは!
カルディ大好き監督小原です。

本日は「コキタ・ブンブ ミーゴレン」インドネシアの焼きそばの素
をつかって、ミーゴレンを製作したいと思います。

ミーは「麺」、ゴレンは「揚げる」の意味に焼きソバです。
ブンブってなんなんでしょう?

まあいいや。
そもそも食べた事がないので正解か不正解かはわからなので
カルディを信じるだけです。

現地ではイスラムが多い多宗教地域なので、豚肉ではなく鶏肉とエビなどが使われることが多いようです。
なのでシーフードミックスと、適当に野菜で使えるものをいれてやってみようと思います。


【材料】
●コキタ・ブンブ ミーゴレン
●やきそば3個
●シーフードミックス
●小松菜
●ネギ
●たまねぎ


①野菜を切ります
ミーゴレン2
最近野菜の値段が大分落ち着いてきた気がしますが
パンデミック時にも安めの提供をしてくれていた小松菜・水菜は今後も定期的に使っていきたいです。

②シーフードミックス、野菜を炒めます
ミーゴレン3
③焼きソバをいれて水をちょいいれて蓋をしてちょっと蒸します
ミーゴレン4
④最後に、コキタ・ブンブ ミーゴレンを入れてみます
ミーゴレン5
どれだけいれるかもよくわからないので大さじ2杯くらい入れて混ぜてみます。

⑤完成
ミーゴレン6

焼きソバ3個いれたけど丁度良い量だったかもです
辛さもあってなかなかですが
以前作った映画「パラサイト」に出てきたチャパグリの仲間な感じがちょっとします。
汎用性の大きい調味料なのでいろいろトライできるおもしろい物ですね
近いうちに本物を食べれたらよいと思います。
飲食店が苦しまないように日本の補助金、頑張ってほしいです!

おしまい!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ベルジネ

芸能プロダクション・映像/アニメ製作会社ベルジネ・タレント・エージェンシーです。
映画祭レポート、名所案内・ロケハン・グルメ・レシピ…
面白い情報があれば、みんなでなんでもあげていきます。