fc2ブログ

ザッツ・ペスカトーレ

こんにちは小原です。本日皆様と一緒に作る料理はイカとトマトのパスタ。
魚介のスパゲティ、ペスカトーレってやつですね。

ぺスカ-8

もともとは漁師さんが、売れ残りの魚や外道なんかをまとめてトマトソースにぶち込んで煮込んだ。というのがはじまりと言われてるので「雑」に豪快にいきます。お上品なザマス思考の方にはペスカトーレは合わないかもですね。では早速。

ぺスカ-3

①イカの処理(ぶっちゃけシーフードミックスとかでいいのでその場合①はとばしてください)
☆いかのワタをとります。指をつっこんでつながってる部分を千切ったらスルっと抜けるはずです。軟骨も忘れずとってください。
☆目の下からザックリ切って、ゲソと胴体と分けましょう。この時クチバシを取って、足の吸盤の歯(ギザギザリング)を取りましょう
☆エンペラの切り方がどうのとか面倒な事はいいのです。ガンガン切ります。

ぺスカ-8

②最初オリーブオイルで弱火でニンニクを炒めて、次に中火でイカ、アサリ等をぶち込み炒めます。シーフードミックスの人はそれでOK。適当です。

ぺスカ-9

③トマト缶投入。コンソメ一個入れて煮ておけばOK

ぺスカ-10

④その間にパスタを茹でます。今日は生パスタがあったのでそれで。

ぺスカ-7

⑤適当に絡めて、完成、はい、おしまい!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ベルジネ

芸能プロダクション・映像/アニメ製作会社ベルジネ・タレント・エージェンシーです。
映画祭レポート、名所案内・ロケハン・グルメ・レシピ…
面白い情報があれば、みんなでなんでもあげていきます。