「弁当余ってるの持ってく人ー?」
↑ご覧下さい。この見るからに、このなんの魅力も無いただのお弁当を。
こんにちは、小原です。
撮影で疲れて家に帰って、さっき食べたお弁当をまた食べたいかといったら、よっぽど美味しいお弁当でないと正直あまり乗り気がしないのは確かです。さらに夏になると、家に着く頃には腐ってるんじゃないかと心配になるのもあります。
しかし、食べ物を粗末にする事は非常に良くありませんよね。それに食べ残しをなくすだけで、日本の自給率は5パーセントもアップするようですよ!ここは日本国民として、無駄に他国に頼らない!依存しない!意識&モチベアップしていくしかありませんよね!
なので
そんなロケ弁や余ったお弁当を一工夫するだけで別の料理に生まれ変わらせる事ができる超簡単な方法をお伝えします。まず、弁当に入っている食材のチェックをします。
とんカツ
ハンバーグ
ウインナー
謎の肉
油揚げ
さつま揚げ
ズッキーニ
パプリカ
謎の野菜
キュウリの漬物
ニンジン
こんにゃく
パスタ
キャベツ
と言った所ですね。少々野菜不足になりがちな感じなのと、謎の食材があるけど、そこは気にせず切り刻みます!
そして炒めます。
十分に火が通ったら、お米を入れて炒めます。
そして付属のトンカツ用のソースをいれます。お弁当はもともと味付けが濃いので味付けはこれだけで十分です。
はい、ロケ弁五目チャーハンの完成です!
具材の数は多いけど個々の量が少ないので、一口食べるごとに様子の違うバラエティに富んだチャーハンになります。別途野菜を取るとバランス的により良いと思われます。
食べ残しを減らす事で日本の自給率もアップ!食費も抑えられて貯金率アップ!意識的な動きをする事でモチベアップ!暑い夏もこれで乗り切っていきましょう!
おしまい!
スポンサーサイト
コメント