クリスマスにケンタッキー
という
KFCのプロモーション戦略に見事にはまり、世界的に見てもミステリアスで独特の文化を作り出してしまった日本人。
ならばより日本に近づけようか!
という事で、日本人の魂である米と融合させてみる事にしました。
材料
●米
●水
●塩
●ケンタッキー
作り方は簡単。
お米をといだら、適量の水を入れ、ケンタッキーを投入します。
今回はお米2合でいきたいと思います。
そしてスイッチオン。
お米が炊けると、チキンもホカホカ、出汁も出ています。さてこのチキンの骨を取り出します。
そして骨を取り出したチキンを炊飯器に戻し、塩で味を整えながら思いっきりかき混ぜれば完成です。
それではご覧下さい。
玉子を乗せて親子丼チックするとまたよいです。
お米2合ケンタッキー1個だと少し薄味なので、濃い味が好きな方は、お米1合にケンタッキー1個の割合でいったほうがいいですね。
しかし、クリスマスにケンタッキーの文化が海外の人にとって滑稽に見えるのって、
我々日本人から見て諸外国が
正月は牛丼!ってやってるような感じなのでしょうかね?
おしまい!
スポンサーサイト
コメント